
新型インフルエンザワクチン入手の目途がたったので10月26日より予約を開始します。
ただし優先順位によって接種開始時期が異なるのでご承知おきお願いします。
優先順位について当院に関係するところだけ簡単にご説明します。
1、最優先基礎疾患
a、慢性呼吸器疾患:気管支喘息、肺気腫、間質性肺炎、気管支拡張症、1年以内の肺炎の既往
b、心不全:心筋梗塞後、拡張型心筋症、狭心症etc
c、慢性腎不全
d、肝硬変
e、インスリン治療中の糖尿病
f、関節リウマチ、膠原病
2、その他基礎疾患
a、インスリンをしていない糖尿病
b、胃がん、大腸がん、など消化器がんの術後
c、肥満に慢性疾患を合併
上記以外いろいろ取り決めがあるのですが、詳細は医師に聞いてください。
接種開始時期は以下のとおりです。(まだ確定ではありません)
最優先基礎疾患患者さん:11月中旬より
その他基礎疾患患者さん:11月下旬~12月上旬より
小学校1~3年生:12月下旬~1月上旬
1歳未満児の保護者、高校生、高齢者:年明けより
上記以外の基礎疾患患者さん(高血圧のみなど):年明けより
疾患をもたない一般の方:年明けより
いまだに未確定部分もありますので、予約日に接種出来ないこともあることをご理解おねがいいたします。ただし十分量のワクチンは用意される予定ですので、不足することはないと思われますのでご安心ください。
料金は全国統一料金で
1回目3600円、2回目2550円です。
ただし優先順位によって接種開始時期が異なるのでご承知おきお願いします。
優先順位について当院に関係するところだけ簡単にご説明します。
1、最優先基礎疾患
a、慢性呼吸器疾患:気管支喘息、肺気腫、間質性肺炎、気管支拡張症、1年以内の肺炎の既往
b、心不全:心筋梗塞後、拡張型心筋症、狭心症etc
c、慢性腎不全
d、肝硬変
e、インスリン治療中の糖尿病
f、関節リウマチ、膠原病
2、その他基礎疾患
a、インスリンをしていない糖尿病
b、胃がん、大腸がん、など消化器がんの術後
c、肥満に慢性疾患を合併
上記以外いろいろ取り決めがあるのですが、詳細は医師に聞いてください。
接種開始時期は以下のとおりです。(まだ確定ではありません)
最優先基礎疾患患者さん:11月中旬より
その他基礎疾患患者さん:11月下旬~12月上旬より
小学校1~3年生:12月下旬~1月上旬
1歳未満児の保護者、高校生、高齢者:年明けより
上記以外の基礎疾患患者さん(高血圧のみなど):年明けより
疾患をもたない一般の方:年明けより
いまだに未確定部分もありますので、予約日に接種出来ないこともあることをご理解おねがいいたします。ただし十分量のワクチンは用意される予定ですので、不足することはないと思われますのでご安心ください。
料金は全国統一料金で
1回目3600円、2回目2550円です。


